弊社の屋根は遮熱塗装を施していましたが、夏場は天井が熱くエアコンが殆ど効かない状態で午前中から30℃を超える日々が普通でした。そこで今回、遮熱・断熱効果もあるガイナ塗装を採用することにしました。
ガイナ塗装の施工途中も温度測定を行いましたが、塗装の有無で天井の温度が20℃下がり、その時点でガイナの効果に驚きました。以前はエアコン増設なども検討していましたが、ガイナ塗装後は真夏日でも天井温度が下がり、エアコンの効きが非常に良くなって
エアコン増設もしなくて良くなりました。さらにはエアコン稼働率も20%減らしても室温が最高でも27℃にとどまっており、施工前と比べて5℃以上室温が低下して満足のいく結果となりました。弊社は鉄板屋根でしたが、ガイナ塗装後、表面温度が40℃を超えておらず、靴を脱いでも熱くなく、歩ける状態です。