大久保カノン砲台場
2021.08.10
大久保カノン砲台場 佐賀藩、鍋島直正公は、たいへん先見性がありました 1850年、今から170年前のお話です。
長崎藩で発想、佐賀藩で苦心して制作したカノン砲です。 山に向かって試射を行いました。 合格したカノン砲を大小50門、有明海で船積みして納品。 江戸品川で荷受けしました。
設置 明治維新150年記念。平成29年(2017年)
寄付者名にシグマが明記されています。
過去のたより
令和 7年 10月のたより
お元気でしょうか? 10月に入り空調機を入れずに寝れる日が少しずつ増えて来ました。朝晩は……
令和 7年 9月のたより
お元気でしょうか?9月に入りましたが相変わらず暑い日が続いています。まだ暫くはこのような……
令和 7年 8月のたより
連日暑い日が続いていますがお元気でしょうか?今年の夏は記録的暑さとなりました。40℃……
令和 7年 7月のたより
お元気でしょうか?今年の梅雨は例年より2~3週間早い梅雨明けでした。あっという間に梅雨が……
過去のたよりをみる