トップ 香月社長から社員の家族へのたより

令和 7年 8月のたより

2025.08.08

令和 7年 8月のたより

  連日暑い日が続いていますがお元気でしょうか?
今年の夏は記録的暑さとなりました。
40℃超えが珍しくなくなり、群馬県伊勢崎市では41.8℃と観測史上最高を記録しました。
熱中症で緊急搬送される患者も非常に多いようです。
ご家族のみなさまも体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
さて、明後日9日(土)~17日(日)までの9日間お盆休みとなります。
お取引先からお盆休みの案内が届きますがほとんどが同じ期間のようです。
ただ、工事部のみなさんはお客さまが長期休暇中でないと工事が出来ないため休日返上で今回も出勤になりそうです。
トヨタ紡織九州様、デンソー九州様、ミゾタ様の電気工事。
そして大和中学校のLED照明切替工事など大きくは4か所休日出勤となります。
特にデンソー九州様の工事は現場が北九州のため5泊程度宿泊することで対応して頂くことになりました。
猛暑の中での工事対応となりますのでくれぐれも熱中症対策を含め安全管理をよろしくお願いします。

明日は上期の納会を行います。
あっという間に上期が終了しました。
上期を振り返ってみた時にいろいろな事がありました。
働き方改革の残業規制問題がある中で年間休日日数を105日から127日に増やしましたがみなさんの協力のおかげで今のところ大きな支障は出ていません。
また4月に新卒で入社したKくん、Sくんの2名が6月で試用期間を終え無事配属が決まり大変暑いなかですが元気に頑張っている姿を見て大変頼もしく感じています。

また業績の方も売上、利益ともに目標を達成することが出来ました。
営業マンの受注活動、工事部門の原価管理に努力していただいた賜物です。
盆休み明けからいよいよ年末に向けて後半戦が始まります。
下期も全員一致協力して頑張っていきます!!

 嬉しいニュースをご紹介しておきます。
去る4日、佐賀営業所で工事を行いました佐賀県発注のSAGAサンライズパーク駐車場照明灯新設工事が非常に高い評価点を頂きました。
主任技術者のS所長、現場代理人のIさん受賞おめでとうございました。
またIさんは最近独学で難関の第三種電気主任技術者の国家資格も合格しており非常に勉強熱心な社員です。
難関資格取得もおめでとうございました。

 8月1日から新入社員が入社しました。
名前はYさんです。
配属は経理部門ですが前職が税理士事務所に勤務されていましたので即戦力として業務に携わって頂いています。
みなさん今後ともよろしくお願い致します。

令和7年 8月 7日
香月 信夫