大久保カノン砲台場
2021.08.10
大久保カノン砲台場 佐賀藩、鍋島直正公は、たいへん先見性がありました 1850年、今から170年前のお話です。
長崎藩で発想、佐賀藩で苦心して制作したカノン砲です。 山に向かって試射を行いました。 合格したカノン砲を大小50門、有明海で船積みして納品。 江戸品川で荷受けしました。
設置 明治維新150年記念。平成29年(2017年)
寄付者名にシグマが明記されています。
過去のたより
令和 7年 5月のたより
お元気でしょうか?早いもので今年も三分の一が経過しました。5月に入り随分暖かくなりました……
令和 7年 4月のたより
お元気でしょうか? 4月に入りようやく暖かくなってきました。気温上昇に伴い桜の花も一気に……
令和 7年 3月のたより
お元気でしょうか? 3月に入り少しずつ寒さも和らいできました。 最近東京では前日との気……
令和 7年 2月のたより
お元気でしょうか? 先月末から暫く暖かい日が続きましたが今週は今冬一番の寒波に見舞われ4……
過去のたよりをみる