トップ 香月社長から社員の家族へのたより

令和 7年 4月のたより

2025.04.10

令和 7年 4月のたより

お元気でしょうか?
 4月に入りようやく暖かくなってきました。気温上昇に伴い桜の花も一気に咲き始めました。
既にピークは過ぎましたが今週いっぱいまでは何とか持ちそうです。
まだ花見に行かれていない方は最後のチャンスだと思いますので是非目の保養に行かれてみては如何でしょう。
さて、4月1日(火曜)から新入社員2名と中途採用者1名の合計3名の方が入社しましたのでご紹介します。

【 新入社員 】

  • K 君 鳥栖工業高等学校卒業

配属:工事部佐賀営業所 (研修期間終了まで)

  • S 君 北稜高等学校卒業

配属:工事部佐賀営業所  (研修期間終了まで)

【 中途入社者 】

Sさん 配属:総務経理部門

 入社後、スマート化事業部、営業部を経験してもらい配属予定の工事部へ異動となります。
今回のカリキュラムは採用担当のN所長とKさんに作成してもらいました。
これまでの新入社員の入社後の状況を踏まえて綿密に計画していただきました。
特に今までなかったのは新入社員それぞれに比較的年の近い若手社員がフォロー者として付くことです。
慣れない環境の中で日々過ごしていく事で不安、悩み、ストレスを感じることが出てきます。
そのような時に相談相手としてケアーをしていく役割です。
またKさんからも直接連絡して状況の確認を行っていきます。

 私たちが入社した時はきめ細かく教えてくれるような環境ではなく「先輩の後ろ姿を見て覚えろ!」というまさに昭和時代の教育でした。
幸い年月が経つにつれ教育環境も変わってきました。
せっかく縁あってシグマに入社された方たちに「シグマに入社して本当に良かった」と感じてもらえるようしっかりフォローしていきたいと考えています。
みなさん対応よろしくお願い致します。
 
 お報せです。
先月22日(土曜)、創業者T氏の三回忌法要がありました。
早いものでご逝去されてから既に二年の月日が経ちました。
今回の法要で一つの大きな区切りを迎えたように思います。

令和7年 4月 9日

                                 香月 信夫