
2021.05.19
やればできる
2021年5月から、
月一度のzoom会議をやめたると決めた。
一年にニ度、1月と12月に行なう。
いつもの会議をいつものようにでは、
惰性に流れやがて、ロスにつながる。
会議が変質して大きく変わる。
一般社会には何百万の企業が日々会議している。
かってはシグマのその中の一社であった。
その中からシグマは脱皮する。
定期的に定位置に集まり協議するのではなく、
作業ペンチを持ったまま、
出張先の駐車場でシートに座ったまま、
作業中の現場事務所の椅子に座ったまま、
スマホで会議に参加、協議して会社の進路を決定する。
トップ会議も変わった。
わたしを説明すればこうだ。月に一度、
自宅を出て昭和バスで佐賀駅バスセンターに向かい、
乗り換えて鍋島駅南バス停で降りシグマに向かう。
2時間の会議を終え、500円弁当を会話を挟んで食べる。
シグマを辞して帰途に向かい、来たコースを折り返す。
その会議はzoom会議に変更した。
最初は照れ臭かった。もう慣れた。
わたしは自宅の居室からiPadを駆動して会議に参加。
正午に1時間の会議は終わり、台所で昼食を食べる。
シグマは変わった。これからが楽しみだ。